「膝蓋腱炎」タグアーカイブ

足底筋膜炎ソックス ケアと原因

 

先日紹介しました、外反母趾用ソックスに続きましてOS1stの足底筋膜炎用のソックスをご紹介。

OS1st FS4 Merino Plantar Fasciitis Compression Socks

足底筋膜炎に対応したパフォーマンスソックスです。
4段階の着圧サポートが足底筋膜炎、アーチやカカトの痛みなどを緩和します。メリノウール を使用し、快適な履き心地になっています。

足底筋膜炎用ソックスを購入

・足底筋膜炎を予防、リカバリー
・解剖学的形状に合わせたカカトの作り
・シームレスな構造
・メリノウール を使用
・Compression Zone Technology

 

足底筋膜炎の原因

足底筋膜炎はランナーあるあると言えるトラブル(ランニング障害)

足裏、アキレス腱付近、カカト周辺に痛みを感じます。ランニングやジャンプ動作などの繰り返される動作により、足底にダメージが蓄積され痛みが発生します。
オーバーワーク、使いすぎが原因です。

特に動き出しで痛むことが多く、朝起きての1歩目や走り始めなどで痛みを感じやすい傾向があります。

足底筋膜炎の原因の1つとして、オーバーストライドがあげられます。
体の重心より前で接地をしてしまうことで、足底筋、腓腹筋、ハムストリングは伸張性筋収縮(筋肉は伸ばされながら力を発揮)を行いながら衝撃吸収を繰り返します。
伸張性筋収縮は発揮できる力も大きのですが、その分負荷も大きくなります。

 

OS1st FS4 Merino Plantar Fasciitis Compression Socks以外にも足底筋膜炎のケアグッズとしてSTRASSBURG SOCKもおすすめです。

足底筋膜炎のケアについて読む⬇︎

足底筋膜炎のケア

 

 

STRIDE LAB NAGOYAで扱っているケア用品はこちら

https://stridenagoya.base.shop/categories/2292472

外反母趾 ソックス Bunion Relief Socks

こんにちは、ホシです。

10月になり肌寒くなってきましたね

お店には足のトラブル、悩みとしてとても多い「外反母趾」の人に最適なソックスが入荷してきました🧦

OS1st BR4 Bunion Relief Socks


外反母趾とは

母趾(親指)が外反(小指側に曲がる)していると同時に
第一中足骨が内反(内側を向いている)している状態になります。そして、この第一中足骨はアーチを形成する為に大切なパーツになります。

逆に小指が内側を向いている状態は内反小趾といいます。

 

アーチの崩れ
外反母趾は単に足の指が出てしまているだけではなく、第一中足骨が内反することでアーチは崩れてしまいます。

アーチの崩れ→第一中足骨が内反→親指の外反→外反母趾
また、先の細い靴を履くことで
親指が曲がる→中足骨が内反→外反母趾 ということも。

 

中足部を安定させる
アーチを崩さないようにする為には中足部をしっかり締めてあげることが必要です。

 

OS1st BR4 Bunion Relief Socksの特徴

・段階的着圧サポート(アーチサポート)
・親指の動きやすいスプリットトゥーデザイン
・親指を保護するパッド
・水膨れや肉刺などスレによるトラブルを軽減

アーチサポートに加え、親指をサポートするパッド、擦れ防止と外反母趾に多いトラブルを予防してくれます。

 

OS1st BR4 Bunion Relief Socksソックスを購入

足底筋膜炎用のソックスも入荷  してます

その他OS1st商品はこちらから
https://stridenagoya.base.shop/categories/2346261

外反母趾にはこちらもおすすめ⬇︎
Correct Toes 足指スペーサー

外反母趾や幅広におすすめ?のランニングシューズ

 

STRIDE LAB NAGOYA ONLINE SHOPはこちらから

12/7、12/8夕子練開催です!

こんにちは、ホシです。

12月7日8日に夕子練を開催します!

7日は『ケア』、8日は『トレーニング』をテーマに行います。

7日イベント情報

『ケア』
ランニング障害についてと、ストレッチやケアの方法を「座学」と「実技」で学びます。
ランニングは、スポーツの中でも最もシンプルなスポーツでありながら
スポーツ障害の発生率が1番高いと言われています。
・足裏、カカトの痛み
・ヒザ外側の痛み
・脛の痛み
など思い当たる方も多いのではないでしょうか?
足底筋膜炎や腸脛靱帯炎、シンスプリントといった代表的なランニング障害の症状です。
痛みや違和感があっても走れてしまうのがランニング障害の厄介なところ。
無理をすると日常生活にも支障をきたしてしまいます。
適切なケアをすることでランニング障害を予防、怪我からの早いリカバリーにつながります。

健康的に楽しく走るためにも、ケアやリカバリーのについて学んでみませんか?

お申し込みhttps://moshicom.com/36144/


8日イベント情報『トレーニング

トレーニングといえば、LSD、インターバル、ペース走など様々ありますが、トレーニングの目的や効果についてもご存知でしょうか?

・毎日走っているのにタイムが上がらない
・もっと効率良くトレーニングしたい
・次のレースはもっと速く走りたい、完走したい

など思ってはいるけど実際に何をしたらいいかというと、難しいですよね。

トレーニングの目的や効果を知ることで、
トレーニング内容、行い方などトレーニングの方法を選択しやすくなります。

また、トレーニング効率を高める為に適切な量や質を管理する為の方法(パワートレーニング)についてもお話いただきます。

座学でトレーニングについて学んだあとは、実際のトレーニングをしていきます。

次のレースや目標に向け、まずはトレーニングについて理解し、効率的にトレーニングをできるようになってみませんか?

お申し込みhttps://moshicom.com/36157/


STRIDE LAB 名古屋』
愛知県名古屋市名東区八前2-1002
平日13:00-20:00 土日祝12:00-19:00

定休日(月)(木)
☎︎052-773-3110

・駐車場あり
・東名高速名古屋インターI.Cから約10
・一社駅から徒歩約20分・上社駅、一社駅からお店近くまでバスもでてます。

LINE友だち追加
⬆︎イベントや商品についてなど質問あればこちらからお気軽にお問い合わせください
facebook@stridelabnagoya
instagram@stride_lab_nagoya
イベント情報:e-moshicom

ランニングでヒザの外側や膝下に違和感

こんにちは、ホシです!
最近は、3月の名古屋シティハーフに向けコソコソと走ってます。

マラソンシーズンが始まり毎週末大会に参加、絶賛走り込み中の方も増えているかと思います。
走る頻度や距離が増えるにつれてカラダへの負担は増え、ケガにつながります。レース前なのにヒザが……足裏が……なんてことも

今回はヒザ周りに不安を抱える方へのサポートアイテムをご紹介します!

PRO-TEC
・IT-BAND&KNEE-PRO-TEC

痛みのある部分に、クッション性のあるパッドをあて足に巻き、コンプレッションをかけることで痛みを軽減します。

IT BAND➡︎主に腸脛靱帯炎向け

マラソンレース終盤やトレラン、登山での下りなどで膝の外側に痛みが出やすい人、太ももの外側が張りやすい人向けのサポーターです。
腸脛靱帯炎についてはこちら

KNEE PRO-TEC➡︎膝蓋腱炎(膝蓋骨の周辺の痛み)

膝蓋腱炎は、膝蓋骨(ヒザの皿)と脛骨(スネの骨)を繋ぐ膝蓋腱に、ランニングやジャンプ動作の連続で負荷がかかることにより痛みが発生します。
膝蓋腱を圧迫することで、膝蓋骨、腱の動きを安定させ膝の動きを改善します。

 

日々のケアや無理をしすぎないことが重要ですが、必要な時は道具に頼ることも必要かと思います。

足底筋膜炎のケア
アルトラの特徴

 

LINEhma4983o
⬆︎イベントや商品についてなど質問あればこちらからお気軽にお問い合わせください

STRIDE LAB 名古屋』
愛知県名古屋市名東区八前2-1002
平日13:00-20:00 土日祝12:00-19:00

定休日(月)(木)
☎︎052-773-3110

・駐車場あり
・東名高速名古屋インターI.Cから約10
・一社駅から徒歩約20分・上社駅、一社駅からお店近くまでバスもでてます。

facebook@stridelabnagoya
instagram@stride_lab_nagoya
イベント情報:e-moshicom